スピリチュアルカウンセリングでお客様の指導霊と対話をしていると、ときおり「おやっ」と思うような服装や、いでたちをした指導霊に会うことがあります。今日は指導霊の服装と持ち物について、それが意味することについて書きます。
多くの場合は、指導霊は現世界で生きていた最後の時代の服装をしています。ですから、服装から指導霊が生きていた時代や地域を推察することができます。しかしなかには、当時の服装に加えて、ちょっと変わったアイテムを持って現れることがあります。そういう時は、指導霊になぜそれを持っているのか理由を尋ねるようにしています。では、例をいくつか紹介します。
「剣を持っている」
剣や刀をたずさえて指導霊が現れることはよくあります。しかしその多くは剣を鞘(さや)にいれて、腰帯などにさしています。しかし中には、剣をむき出しで、なおかつ、手にかざしていることもあります。
なぜ剣を持っているのか尋ねると「(相談者が)自分の良くない点や魂の浄化に反する行為や思考に気がつき始めた。みずからをいましめ、立ち向かってほしい」という趣旨のことを言うことがあります。
剣は他人に対してではなく、自分の中にある弱いもの、悪癖に対するものなのでしょう。そしてそれらに、果敢に立ち向かってほしいという指導霊からの応援の気持ちを表しています。
「カブトをかぶっている」
鎧(よろい)や、脛(すね)当て、肘(ひじ)当てなどの武具を身につけて現れることもよくあります。しかしそのような場合でも、大抵はカブトはつけていません。このような場合は、指導霊が武者であったことのしるしで、それ以上の意味があるということはあまりありません。
しかしカブトまでかぶっているとなると、事情は少し異なるようです。
カブトをかぶっている場合は、相談者が特定の誰かや自分以外の全ての人からの対処に苦慮し、攻撃を受けているような意識持ち、自分を守りたいと思っているというときに多くあります。
「宝飾品を過度につけている」
髪飾りやネックレスをつけていることはよくあります。しかし、髪飾りやヘアバンド、ネックレス、ときには服にまで宝石が散りばめられているというのは、そう多くはありません。
こういった過度な宝飾品を身につけている理由を尋ねると、相談者が本当の自分よりもよく見せたい、他人から評価されたいといった、世間体を気にしていることがあります。
指導霊としては、「実態とはかけ離れて飾り立てるのは、むしろ滑稽(こっけい)ではありませんか?」というメッセージのようです。
「性別と反対の服装をしている」
男性の指導霊なのに女装をしていたり、女性なのに男装をしている時です。
これは何を意味しているかというと、相談者が肉体の性とは異なる性の思考を持っている、トランスジェンダーだという意味ではなく、二面性を持っているという意味を表していることが多いようです。
たとえば、とても人当たりがよくみんなから親しまれているが、本当は方便のためにそうしているだけで、心の中では違うことを考えているとか、優等生的な言動をしているが、実際は自己中心的であるという場合です。
処世術としては優秀なのかもしれませんが、世の中をうまく渡っていけている分、自分のまずさに気がついていないという警告を意味している時があります。
これらの例はあくまでも参考でしかありません。
指導霊がこのような姿をしていたら、それは即○○だということではありません。実際はもう少し複雑で、指導霊に直接尋ねないと、本当の趣旨はわかりません。
いずれにせよ、指導霊の服装や持ち物は、自分の担当している人に対する警告や応援といった、メッセージ性をもつことがよくあります。
自分の指導霊はどんな人かを知りたくなりましたか?
スピリチュアルカウンセリングで、ご自身の指導霊がどのような人なのか、なぜ自分の指導霊をしているのかを尋ねることができます。
こちらの記事もよく読まれています
スピリットガイド(指導霊)の役割
スピリチュアルブログをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。